それに加えて、優れた記憶力も持ち合わせているので「記憶を頼りに描く」というシチュエーションで最大の能力を発揮します。
それを証明すべく、俗にいう「うろ覚え選手権」を友人達とやってみました。
全員が、与えられた共通のテーマで、記憶だけを頼りに描くというのがルール。
参加者:dygo画伯、テク野くん、プログレ夫くん
題材:当ててみてね(答えは最後に)
まずdygo画伯の作品
すばらしい! もう答えはわかるよね!
その他の凡作と答えはこちら…
テク野くんによる作品その1
まあまあだね。
テク野くんによる作品その2
悪くないね。
プログレ夫くんによる作品
まあ、うまい方なんじゃない?
答え:消防士
やはりこうやってみると、僕の才能が飛びぬけて素晴しいことがわかりますね。
dygo画伯に描いてほしいテーマがあったらどしどしリクエストしてね~。
ちなみに英語で消防士はFiremanではなくFire Fighter、消防車はFire CarではなくFire Engineといいます。
全部ウソです。
SECRET: 0
返信削除PASS:
童話の「金の斧銀の斧」にdygoさん自身が登場したという設定かと思いました。。
SECRET: 0
返信削除PASS:
なつさん
ほほほ、どこからそんな答えが!? 明らかにアメリカの消防士じゃないですか!
SECRET: 0
返信削除PASS:
ちびっこバイキングかと思ったぞ(笑)
SECRET: 0
返信削除PASS:
①ジェロニモ、②謎?
③大魔神、④武田信玄
上から順に絵を見ていって、
てっきり、全部違う題材の絵かと思いました…
たしかに斧は、発想が違うかもなぁ。いい意味で?
SECRET: 0
返信削除PASS:
お兄ちゃんさん
なんですかそのキャラは?
NYFDに失礼ですよ!
SECRET: 0
返信削除PASS:
tak*2さん
あらまあ随分と発想が豊かですこと、ほほほほ。
…っていうか、ほかの人のは僕ほどうまくないから間違えても仕方ないわね。
武田信玄は考え付かなかった…。確かに似てる。
SECRET: 0
返信削除PASS:
私も金の斧銀の斧だと思った!
ちびっこバイキングって、ビッケのことじゃない?
そして、アメリカにいた頃ニュースを見て、ファイヤーファイヤーって何のことだろうってずーっと思っていたのりぃです。
SECRET: 0
返信削除PASS:
のりぃさん
「小さなバイキング ビッケ」っていうキャラがあったのね。確かに似てる!
そうか、ビッケは消防士と瓜二つってことなんですね。
ファイヤーがわからなかったって…危ない危ない。
SECRET: 0
返信削除PASS:
ファイヤーの意味がわからなかったわけではなく、
ファイヤーファイターと言っているのを聞き取れず、
ファイヤーファイヤーって言ってるのかと思って、
何のことだろーなーっていつも思ってたんだよね。
SECRET: 0
返信削除PASS:
のりぃさん
ファイヤーファイヤーね!
確かにそう聞こえるかも。…って気づくのに時間かかりすぎじゃ~!