東京のように便利な地下鉄網。
日本と違って、車内での携帯通話はOKなようで、しゃべっている人を何人か見かけました。でも、大声でしゃべる人はいませんでした。いいことだ。
それに、走行中の地下鉄で電波が通じる、ということがスゴい!
また、車内で携帯メールを打つ人の数はあまりいません。圧倒的に日本の方が多いです。東京だと、8人がけシートだったら5~6人はメールを打つけど、ソウルだと2人ぐらい。
地下鉄用の非接触ICカード
東京のSuicaやPasmoと比べて、改札でタッチした時のレスポンス(読み取り&ゲートが開くまでの時間)がワンテンポ遅い。
東京→さっそうと歩きながらタッチ&ゴー!
ソウル→タッチ、ストップ&ゴー!
韓国の車椅子サインは、手の位置が日本やアメリカと異なり、躍動感があります。
全部ウソです。
0 件のコメント:
コメントを投稿