=
dygoLOGy ~全部ウソです~
大吾さん、日々の感動をウソで綴る
ホーム
/
旅:ソウル2008冬
/
ソウル2008冬(20):目玉のアボジ?
2009年2月14日土曜日
旅:ソウル2008冬
t
f
B!
P
L
下北沢っぽい学生街、弘大(ホンデ)を散策。
さて、ここで問題です。
Q:これはいったいなに?
簡単過ぎるかな?
解答はコメント欄にどしどし書き込んでね!
全部ウソです。ゲゲゲのゲ~♪
自己紹介
DYGO
11/21生まれのA型
美しいウソが大好物
笑う門には福来たる~♪
詳細プロフィールを表示
DYGOに応援メッセージを送る!
名前
メール
*
メッセージ
*
ウソを検索
ウソのカテゴリー
01_dygoの作品
(10)
03_dygoの瞳
(236)
06_ウソ日記
(146)
36_散歩・写真・カメラ
(41)
45_映画・音楽・読書
(160)
54_食べ物・グルメ
(38)
60_dygo画伯の展覧会
(4)
63_自分大好きdygoちゃん
(19)
72_顔
(6)
81_売ります・あげます【受付中】
(5)
84_売ります・あげます【終了】
(38)
87_自由が丘の不思議不動産
(47)
99_未分類
(1)
dygoの瞳
(800)
旅:イタリア2016夏
(13)
旅:ソウル2008冬
(46)
旅:上海2009夏
(10)
積み上げたウソ
►
2019
(1)
►
2月 2019
(1)
►
2018
(5)
►
2月 2018
(2)
►
1月 2018
(3)
►
2017
(10)
►
12月 2017
(2)
►
11月 2017
(8)
►
2016
(43)
►
7月 2016
(10)
►
6月 2016
(4)
►
3月 2016
(5)
►
2月 2016
(24)
►
2015
(20)
►
12月 2015
(1)
►
1月 2015
(19)
►
2014
(46)
►
12月 2014
(26)
►
11月 2014
(17)
►
4月 2014
(1)
►
3月 2014
(2)
►
2013
(37)
►
10月 2013
(2)
►
9月 2013
(4)
►
8月 2013
(11)
►
6月 2013
(4)
►
5月 2013
(1)
►
4月 2013
(2)
►
1月 2013
(13)
►
2012
(34)
►
12月 2012
(2)
►
9月 2012
(4)
►
7月 2012
(2)
►
6月 2012
(1)
►
1月 2012
(25)
►
2011
(117)
►
12月 2011
(5)
►
9月 2011
(30)
►
8月 2011
(31)
►
7月 2011
(31)
►
6月 2011
(19)
►
1月 2011
(1)
►
2010
(140)
►
11月 2010
(5)
►
10月 2010
(6)
►
9月 2010
(1)
►
8月 2010
(14)
►
7月 2010
(15)
►
6月 2010
(5)
►
5月 2010
(6)
►
4月 2010
(30)
►
2月 2010
(27)
►
1月 2010
(31)
▼
2009
(284)
►
12月 2009
(31)
►
11月 2009
(29)
►
10月 2009
(17)
►
9月 2009
(1)
►
8月 2009
(10)
►
7月 2009
(15)
►
6月 2009
(30)
►
5月 2009
(31)
►
4月 2009
(30)
►
3月 2009
(31)
▼
2月 2009
(28)
ソウル2008冬(28):明洞(ミョンドン)周辺を歩く(2)
ソウル2008冬(27):明洞(ミョンドン)を散策(1)
ソウル2008冬(26):弘大(ホンデ)を散策(4)
ソウル2008冬(25):弘大(ホンデ)を散策(3)
ソウル2008冬(24):弘大(ホンデ)を散策(2)
ソウル2008冬(23):弘大(ホンデ)を散策(1)
ソウル2008冬(22):バカ高いカラオケ
ソウル2008冬(21):目玉のアボジ 解答編
してい。
ダイナミック駆け込み乗車
アフロと思いきや…
多少の臭気
KYでいこう!
あなたのまわりの高電圧
ソウル2008冬(20):目玉のアボジ?
ソウル2008冬(19):落書きとプレミアムアイスクリーム
ソウル2008冬(18):コリアン・グラフィティ
ソウル2008冬(17):ほんでもってホンデ
ソウル2008冬(16):青信号はダッシュで駆け抜けろ!
ソウル2008冬(15):新村(シンチョン)を散策(6)
ソウル2008冬(14):新村(シンチョン)を散策(5)
ソウル2008冬(13):新村(シンチョン)を散策(4)
ソウル2008冬(12):新村(シンチョン)を散策(3)
ソウル2008冬(11):新村(シンチョン)を散策(2)
ソウル2008冬(10):新村(シンチョン)を散策(1)
「チェ 39歳 別れの手紙」ど~でもいいですよ♪
「007 慰めの報酬」この路線でOK!
日経のエセ統計にスパゲッティ・モンスターもビックリ!
►
1月 2009
(31)
►
2008
(365)
►
12月 2008
(31)
►
11月 2008
(30)
►
10月 2008
(31)
►
9月 2008
(30)
►
8月 2008
(31)
►
7月 2008
(31)
►
6月 2008
(30)
►
5月 2008
(31)
►
4月 2008
(29)
►
3月 2008
(31)
►
2月 2008
(29)
►
1月 2008
(31)
►
2007
(215)
►
12月 2007
(31)
►
11月 2007
(30)
►
10月 2007
(31)
►
9月 2007
(30)
►
8月 2007
(12)
►
7月 2007
(2)
►
6月 2007
(9)
►
5月 2007
(11)
►
4月 2007
(7)
►
3月 2007
(19)
►
2月 2007
(20)
►
1月 2007
(13)
►
2006
(164)
►
12月 2006
(14)
►
11月 2006
(18)
►
10月 2006
(17)
►
9月 2006
(8)
►
8月 2006
(12)
►
7月 2006
(11)
►
6月 2006
(3)
►
5月 2006
(6)
►
4月 2006
(20)
►
3月 2006
(17)
►
2月 2006
(16)
►
1月 2006
(22)
►
2005
(130)
►
12月 2005
(30)
►
11月 2005
(21)
►
10月 2005
(22)
►
9月 2005
(29)
►
8月 2005
(12)
►
7月 2005
(16)
►
2004
(1)
►
1月 2004
(1)
人気の投稿
フシ穴
広島あたりのサービスエリア。 フシテレビ。 イタズラで濁点を消されることはよくあるけど、これは消し跡が見えない。 書いた人の「ビ」の濁点の付け方から考えても、最初から付け忘れたと思われる。 商品名よりも「笑っていいとも」を大きく派手に書くことに気を取られすぎたの...
女子バレー選手のアイコラ
女子バレー関連で、気になるサイト2つ。 フジテレビの「ワールドカップバレーボール2003女子大会」選手紹介ページ 木村沙織選手の顔だけがアイコラ状態なんですけど…。 なんか顔だけすげ替えたような…。 僕の気のせいでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。 サンスポの2004年...
設計ミスで照明ぐるぐる
倉敷の飲食店。 エアコンの風で照明が激しく回転。 設計ミス!! 食べている間ずっと照明が揺れて手元もチカチカ。 キャンドルを灯した食卓のようなロマンチック時間を過ごせました。 全部ウソです。
おすぎとおこげとおなべの博物館
浅草寺の雷門をくぐり抜けてすぐ左の路地に入ると、そこにはもんじゃ焼のお店「おすぎ」がある。 さすが「おすぎ」というだけあって、ここでは「おこげ」が楽しめるらしい。 近くには「おなべの博物館」もあるようで…。 さすが浅草、ディープだ。 名物は「もんじゃせんべい」。もんじゃをあまり炒...
かなまら祭り in 2008 その3(最終回クライマックス)
★おことわり:家族連れも参加する、江戸時代から続く伝統的なお祭りのレポートです。公序良俗に反するものではありません。 2008年「かなまら祭」のレポートその3。 これがかの有名なエリザベス神輿。 背景の建造物とのギャップが素敵。 外国人も大喜び。 さすっても大きさや形は変わりませ...
dygoLOGy ~全部ウソです~
QooQ
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
やっぱり目玉オヤジだと思うんだけれど・・・。
なんか雰囲気違うなー。お椀のお風呂に入ってたら確実に目玉オヤジなんだが(笑)
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お兄ちゃん
答えは来週あたりに発表します!